デジタルガジェット2004-2011

Pentium 4 3.40 GHzが秋葉原でフライング販売!

最速クロック3.40 GHzのPentium 4が、世界に先駆けて秋葉原の店頭に並び始めました。例によってIntelからはまだ何も発表されていません。月曜日にでも発表あるんでしょうかw?Pentium 4 3.40 GHzの主な仕様は、FSBが800MHz、動作電圧が最大1.55V、2次キャッシュが512KBといったところで、3.2GHz版と同じです。また、下のニュースにあるように、Intelが実施したのプライスカットにともなって、既存のモデルが大幅に値下がりしています。3GHzが2.3万円ってなかなかお買い得感ありますよね!春の新生活に新しいマシンいかがっすかー。 参考:CPU最安値情報 (AKIBA PC Hotline!)

FFX-2のトラックがドイツを走る前のページ

みなとみらい21線が開通、中華街駅混雑で渋谷のダイヤ乱れる次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット2004-2011

    Acer クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載 WUXGA 超高解像度タブレット「ICONI…

    エイサーが開発中のフルハイビジョン液晶(1920×1200)搭載タブレ…

  2. デジタルガジェット2004-2011

    めっちゃ感動する東芝LED電球のCM。

    12月29日のカンブリア宮殿みてたら放映されたんですが、東芝LED電…

  3. デジタルガジェット2004-2011

    開発者に聞く、充電池「eneloop」がやっぱりスゴい理由

    何回も繰り返し充電して使えるし、普通の電池の代わりに使えちゃうというこ…

  4. デジタルガジェット2004-2011

    ソニー、サムスン液晶合弁解消で合意 全株を売却

    ソニーはサムスンと半分ずつお金を出して共同で設立した液晶パネルの生産会…

  5. デジタルガジェット2004-2011

    アップル、福袋「Lucky Bag」を1月2日に発売

    今年もアップルから福袋が発売されます!価格は33000円で、販売は全国…

  6. デジタルガジェット2004-2011

    これがジョブズ特番の集大成? NHKスペシャルのジョブズ特集、明日放送

    明日、23日(金)の夜22時からNHKスペシャルで「世界を変えた男 ス…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • hmkeuig yeukiwfgt
    • 2007年 4月 06日

    omxlckfp dokbnfial ryscj ctsxypqj ujhr cojdn fvldxqbei

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  3. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
PAGE TOP