携帯電話

電子コンパス+FMラジオ+海外OK etc…最強ケータイ「A5505SA」

auから最強のケータイが発表されました。メガピクセルカメラ、QVGA液晶、GPS、ラジオ機能、電子コンパス、miniSDスロット、QRコードリーダ、USBポート、海外でも使える、というなんでもアリの一品。ないのは音楽再生とテレビ観賞くらいなもんですかね。USBはマスストレージクラスとして動くので、miniSDカードをUSBメモリのように使えます。個人的にコレが一番嬉しいかな。(ITmedia)
関連:製品情報ページ(SANYO)

綿矢りさ「蹴りたい背中」が100万部。前のページ

写真:新型デジタル一眼レフカメラを組み立てるタイの従業員次のページ

関連記事

  1. 携帯電話

    楽天モバイル、料金プランを値下げ! 1GBまで無料、3GBで980円、20GBで1980円、それ以上…

    第四の携帯電話会社として2980円使い放題のプランを提供している楽天モ…

  2. 携帯電話

    au、20GBが月額2,480円で超過後も1Mbpsの新料金プラン「povo」発表!オンライン専用

    ドコモのahamoに対抗する形で、auは20GBが月額2,480円で超…

  3. 携帯電話

    ドコモ、名刺サイズの世界最薄最軽量カード型ケータイを発表!画面は電子ペーパーで、開発は京セラ

    NTTドコモは、秋冬モデルの発表会で名刺サイズの世界最薄最軽量カード型…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  3. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  4. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  5. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
PAGE TOP