国内のインターネット利用者は7,730万人だそうです。随分多いなぁ。そのうち6,164万人がパソコンからアクセス、4,484万人がケータイやPDAからアクセスしている模様。一方で、使わない人はその理由が、「必要がない」が36.1%、「操作が難しい」21.8%、「プライバシー保護に不安」13%だそうです。早く普及して欲しいと思う反面、むやみに初心者が増えるとウイルス感染者が増えて、ネット全体のトラフィックに悪影響を及ぼすんじゃないかと心配です。(PCWEB)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 日本のインターネット人口、普及率が6割超える ブロードバンドも5割に迫る
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…