ソフトウェア

超高機能のタブ型ブラウザ「Sleipnir」が10か月ぶりにバージョンアップ

僕も愛用しているタブ型ブラウザ「Sleipnir(通称ぷにる)」が久しぶりにバージョンアップしました。愛用しているというか「これがないと生きていけない」です。(BearFactory Online Support)(情報提供:secretさん@ひとことBBS)

Webサイトを表示させる部分はIEをそのまま使ってるから、表示はカンペキ。(IEのセキュリティホールも受け継いじゃうので注意(^-^;  ポップアップ広告の抑止はもちろん、お気に入りを複数まとめて開けたり、お気に入りごとにJavaScriptのON/OFFやActiveXのON/OFFを個別に設定できたり、プロキシの切り替えが一発でできたり、全コマンドに自由にキーボードショートカットが設定できたりと、比類なきカスタマイズ製を誇ります。  導入はダウンロードしてきたファイルを解凍するだけで終了。インストール不要なのでフォルダごとコピーすればそのまま使えます。パソコンのお引越しなどがとっても楽ですし、まるごとUSBメモリに入れておけばいろんな場所でいつもの「お気に入り」&「キーカスタマイズ」で快適ブラウジング。

FF7アドヴェントチルドレン公式サイト更新。E3のムービーが公開!前のページ

Movable Type 3.0 Developer Edition 英語版リリース次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  2. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  4. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  5. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
PAGE TOP