『一面ガラス張りのオフィス』『天井には監視カメラの眼が光る。パソコンは,業務に必要のない外部記憶装置やUSBなどの利用を制限している。パソコンのデスクトップ画面も一部始終監視され,メールやWebのアクセス・ログもすべて保管される』これが450万件の個人情報を流出させてしまったソフトバンクBBが行った対策。このような部屋は「社員は悪いことをするものだ」という考えに基づいています。やっぱ根本的に会社に対して忠誠心の低い従業員の存在が微妙ですよねぇ。「年功序列」「終身雇用」の崩壊や「リストラ」も関係しているだろうし。僕も派遣で某クレジットカード会社の仕事したことありますけど、それはそれは…以下自粛。(日経ITPro)
関連記事
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
もれてるのはほとんど派遣なんだけど、派遣にすべてなすりつけるのもよくないからSBBはどうしようもないところだとおもふ