『良くも悪くもユーザー全てが対等な立場で発言でき、いい年した大人ですらトラブルを抱え込むことが多いネットは、まだ人間関係をうまく裁くスキルのない子供が踏み込むにはリスクの大きい世界なのだ。現実問題として未成年とネットを完全に切り離すのは不可能だと思うが、それならば「回線の向こうには自分と同じ人間がいて、面と向かって話す時と同じマナーや気遣いが必要』 いやもう、ホントですよ。クルマの免許みたいな制度にしたほうがよいのかも。ネット教習所。(歯車党日記)(情報元:かーずSP戯れ言)
- ホーム
- ネット2004-2011
- ネットについていけないマスコミの姿を露呈する佐世保・小学生殺傷事件
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…