PS3

プレステ3はどうしてOpenGLを採用するのか

先日、SCEがOpenGL ESの規格策定団体「Khronos」に加わったというニュースをお伝えしましたが、それについての後藤氏による考察です。プレステ2で開発費がかかりまくると騒がれたのは、ソフトを作るために必要なライブラリもゲーム開発会社が作らなければならかかったから。その教訓を生かして、PS3ではたくさんのライブラリが提供されると思われます。しかし、それに留まらず大きな野望があるのかも・・・?(PC Watch)
ログ:次世代プレイステーションはOpenGL系になる?

「ハードディスクは壊れやすいものである」前のページ

プラズマディスプレイでも松下がシェア1位に次のページ

関連記事

  1. PS3

    ソニー、PS3を2,575円値下げ! 250GBは廃止で500GBオンリーに

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、8月28日か…

  2. PS3

    PS3のファームウェアVer.4.5公開。トロフィーの公開範囲が設定できるようになった!

    SCEはPS3のファームウェアVer.4.5を公開しました。トロフィー…

  3. PS3

    SCE、ブラジルでPS3を生産し、3割値下げ

    SCEはブラジルでPS3の生産を開始したと発表しました。PS3の生産は…

  4. PS3

    torne同梱「プレイステーション 3 HDDレコーダーパック 250GB」数量限定で発売決定!27…

    PS3用の地デジレコーダーである「torne」とPS3本体をセットにし…

  5. PS3

    プレイステーション3に新色「アズライト・ブルー」「ガーネット・レッド」登場!2月28日発売

    プレイステーション3に青と赤の新色「アズライト・ブルー」と「ガーネッ…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. The truth is searching for homes which specifically have these features may severely limit how many search results and may lead to no search results at all when these features are searched with a typical price range.

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  2. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  3. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  4. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  5. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
PAGE TOP