スクエニ2004-2013

ヴィンセント主役の「DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII」

物語の時系列順に、ケータイRPG「BC FF7」、「FF7」、映像作品「FF7 AC」ときて一番未来の作品「FF7 DC」が発表されます。ヴィンセントが主役のゲームで、ジャンルは未定。PS2で2005年発売予定。こうなると「FF7 CC」が出るんじゃないかと勘ぐってしまいますねw。(SQUARE NET)(情報提供:K・Mさん@ひとことBBS)

ドラゴンクエスト VIII もっと鮮明画像 価格は8800円、税込み9240円!前のページ

スクエニ、新作オンラインRPG「ファンタジー アース」公式サイトオープン次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 2004年 9月 27日

    「CC」はクリスタルクロニクルなので、「DC」にしたとのスタッフのコメントがあった。
    なので「FF7CC」はでないでしょう。

  1. This is a nice post!

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  2. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  3. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  4. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proの反応しなくなったタッチパッドを復活させる方法!わかりやす…
PAGE TOP