ソフトウェア

「尾根ギアします→お願いします」 また賢くなった ATOK2005

PSPにも搭載されている日本語変換システムATOK(エートック)。最新版である2005の発表会が開かれました。今年の新機能は直前の文章から正しい動詞を判断する「動詞の文脈処理」や、言葉の誤用を変換時に訂正・アドバイスしてくれる「校正支援」、「お願いします」と入力しようとして思わず「おねぎあします」って入力した場合とかの訂正機能などなど。Windows標準の変換エンジン使っててパソコンてバカだよなぁ、と感じている方は一度お試しを!謙譲語と尊敬語の混同なんて、逆に人間が教えてもらっちゃうくらいですよw。 2月10日発売。(PC Watch)
関連:ATOK2005の新機能解説ページ(ジャストシステム)

■Amazon
ATOK 2005 for Windows
ATOK 2005 for Windows

かなり気になったデジタル系ニュース前のページ

『電車男』が「チャンピオンRED」にて漫画化!次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 花*うさぎ
    • 2004年 12月 08日

    「尾根ギアします」って入力ミスするの、私だけのミスかと思ってたので、このニュースタイトルを見てビックリしました〜(笑)
    例文になってるってことはつまり、このミスするの私だけじゃなかったんだな〜ってちょっと安心?!しちゃったりもします〜。(最低でも1人はいてらっしゃるってことですよネ〜)それにしても便利な機能だなぁ。欲しいカモ♪

    • 風見鶏
    • 2004年 12月 08日

    そろそろ花の楽園アカデミアからの卒業シーズン
    学生のうちに買ったほうがお得なソフトの検討中

    これは2月を待って買いですね。
    情報サンクスです

  1. >尾根ギアします
    僕もよくこう入力しちゃうので、ATOKに「やられた!」って思ったんですよ。
    インパクト強かったので、一番頭にもってきてみました。

    >学生のうちに買ったほうがお得なソフト
    Photoshopもー!(`□´)
    年明けに卒業しちゃう学生向けに、アカデミックソフト特集でも書こうかなw。
    値段的にお得だよランキングとか面白そう

  2. これを機械にうちのPCを見直してあげれたらイイなあと思う次第です。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  2. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  4. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  5. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
PAGE TOP