PSPもNDSも11b無線LANですが、今のところゲーム機同士が直接通信(アドホックモード)するゲームしかありません。インターネットを経由できません。 でも結局、11b使ってるんだからそれをキャプチャしてトンネリングしちゃえばインターネット経由で対戦できんじゃね? という発想から、マジでそれをやってしまった人々がいます。既に日本でもPSPのリッジでネット対戦やったよー、なんて人もいるので興味ある方は調べてみては?(WiredNews)
- ホーム
- ゲーム2004-2013
- PSP・ニンテンドーDSでインターネット対戦しよう「XLink」
関連記事
-
-
-
PS3/PS4/Xbox360『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』の日本での発売日が3月…
海外では3月18日に発売されることになった『メタルギア ソリッド V …
-
Xbox One/360『メタルギアソリッドV: GROUND ZEROES』の海外発売日が3月18…
「メタルギアソリッド V」の本編に先駆けて発売されるプロローグ版『メタ…
-
-
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
この記事へのコメントはありません。