携帯電話

どうなる? 2005年のケータイ 700i 902i

901iが発売され始めたけど、900iとあんまり変わってなくてがっかりした人も多いんじゃないでしょうか? ケータイの機能は飽和しちゃったんかなぁー、って思うけど、実は今回しょぼかったのは「次」に向けて「ためている」からだ、という見方もあるようです。つまり、2006年夏に予定されている「番号ポータビリティ」で、みんなが気軽に会社を変更できるようになるから、それに合わせて最強の端末を投入しよう、と。そんな微妙な年になるかもしれない2005年のケータイ事情の予測記事。みんなが楽しみにしてるのはJR東日本のSuicaが内蔵されることでしょうかw。(ITmedia)

お正月 特価情報前のページ

アキバBlogさん、カテゴリと投稿時間を変更次のページ

関連記事

  1. 携帯電話

    楽天モバイル、料金プランを値下げ! 1GBまで無料、3GBで980円、20GBで1980円、それ以上…

    第四の携帯電話会社として2980円使い放題のプランを提供している楽天モ…

  2. 携帯電話

    au、20GBが月額2,480円で超過後も1Mbpsの新料金プラン「povo」発表!オンライン専用

    ドコモのahamoに対抗する形で、auは20GBが月額2,480円で超…

  3. 携帯電話

    ドコモ、名刺サイズの世界最薄最軽量カード型ケータイを発表!画面は電子ペーパーで、開発は京セラ

    NTTドコモは、秋冬モデルの発表会で名刺サイズの世界最薄最軽量カード型…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  2. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  5. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
PAGE TOP