最近デルやアップルの液晶でよく出てくる数字・1920×1080。これはデジタルハイビジョン放送の画素数です。横が1920粒、縦が1080粒。それよりも圧倒的に多い、横7680粒、縦4320粒とかいう超高解像度なのがスーパーハイビジョン。デジカメ風に表現すると3317万7600画素ということになります。アホかw。そんな化け物シアターが愛知万博でNHKが展示。投影にはビクターの4K2K D-ILAを複数使用。受信料もこういうかんじで使われるのなら全然払いますよ!(NHK)
関連記事
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
この記事へのコメントはありません。