IT業界

NTTの研究を展示する萌え系イベント「ちえらぼ」開催中

この土日、秋葉原のネッカを貸し切って、NTTの研究所の研究員さんの研究成果に触れられるイベント「ちえらぼ」が開催。 なんか楽しそうだなぁw。 いっそのこと、情報処理学会とかが主催で一般受けしそうな研究を集めてこんなイベントをやるのはどうか。(えー) (アキバBlog)
関連:喜怒哀楽を表現する「んとと君」とFlashベースの「顔画像合成」
関連:既存家電を利用した「手作りネット家電」や6自由度実現の「3Dマウス」
関連:RFIDを活用した属性別の商品情報表示や、ブラウザ上で利用できる言語
過去:NTTが「ちえらぼblog」をはじめた。 メガネっ娘

愛知万博の飲食物は高い&持ち込み禁止前のページ

薔薇タワーブログ次のページ

関連記事

  1. IT業界

    IBM、LinuxのRedHatを340億ドル(3.8兆円)で買収すると発表!

    IBMはLinuxの大手ディストリビューターであるRedHatを340…

  2. IT業界

    最強のプログラミング言語をめぐりC、Perl、PHP、Python、Ruby、Javaなどが綱引き大…

    コンピューターのソフトウェアをつかさどるプログラミング言語。その対立…

  3. IT業界

    IBM、最大11万人規模の解雇を実施へ。全従業員の26%

    Forbs誌は、IT企業の巨人米IBMが最大11万人規模の人員削減を…

  4. IT業界

    米国Evernote社、CEOが「お~いお茶」好き過ぎて伊藤園と提携

    スマートフォンの定番アプリ「Evernote」。 PCやタブレットな…

  5. IT業界

    ローマ法王が治める「バチカン市国」から受注したNTTデータ。 想像を絶する交渉の舞台裏

    キリスト教カトリックの総本山である「バチカン市国」。バチカン図書館の…

  6. IT業界

    学歴・成績不問 グーグル、5つの採用基準

    Forbes誌にGoogle上席副社長のラズロ・ボック氏による同社の…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  2. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  3. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  4. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  5. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
PAGE TOP