まずは4月1日から慶応、7月から法政で使えるようになり、『今年度中に跡見学園女子大、茨城大、お茶の水女子大、芝浦工業大、東京学芸大、東京芸術大、東京電機大など、26大学で展開』だそうです!お昼のレジが混雑する大学なんかにはありがたいですねぇ。 チャージする機械が大学内に設置されるのが隠れたメリットですね! うちの学生証はすでにICカードで、プリンタ使うときなどは学生証を”シャリーン”とやるわけなんですけど、混同する人続出な予感。(PCWEB)
■Amazon
モバイルFeliCaはビジネスになる!