ドラクエ

ドラクエ8 攻略本裁判のいきさつと途中経過

ゲームの攻略本はメーカーの許諾を得る必要があるんですが、無許可で出版したとして、スクエニが出版社を相手取り訴訟を起こしました。 その攻略本はゲーム画像やイラストを一枚も使っておらず、世界地図もイラストになっています。 これがNGとなってしまうと、ネット上の攻略サイトなんかはどうなるのか微妙なところですよねぇ。 記事の最後には、裁判で白と黒をはっきりさせてしまうことは、「白のギリギリまでなら大丈夫」という例になってしまう可能性がある、諸刃の剣であると指摘しています。(asahi.com)(情報提供:dmzさん@スクエニBBS)
過去:スクエニ、ドラクエ8攻略本を勝手に出版されて差し止め申請

■Amazon
ドラゴンクエスト8 公式ガイドブック 上巻 世界編
ドラゴンクエスト8 公式ガイドブック 上巻 世界編

あずまきよひこ.com前のページ

東芝、1分で80%の急速充電が可能なリチウムイオン電池次のページ

関連記事

  1. ドラクエ

    2/1から東京日本橋で「ドラゴンクエストカーニバル」開催

    2月1日から3月16日まで、東京・日本橋にあるコレド日本橋で「ドラゴ…

  2. ドラクエ

    1人プレイのスマホ版「ドラクエ10」発表とほぼ同時に本日配信!

    MMORPGのドラクエ10のスマホ版が発表され、本日配信開始となりま…

  3. ドラクエ

    ドラクエ堀井雄二氏、文化庁から表彰される!ついにゲームが文化に

    ドラクエの生みの親である堀井雄二氏が、文化庁長官表彰式にて表彰されま…

  4. ドラクエ

    HD-2D版ドラクエ3、全世界200万本突破!

    スクエニは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の…

  5. ドラクエ

    11/11 23時BS-TBSでドラクエの特集番組!堀井雄二氏と中村光一氏が出演

    ⼀⼤ブームを巻き起こしたベストセラー商品や社会現象を振り返るBS-T…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. >ネット上の攻略サイト

    今回の件は、出版物そのものが利益を生むから問題になったのではないでしょうか?
    個人の攻略サイトは、(アフェリエイトは別として)内容そのもので利益を上げているワケではないのでダイジョウブなのではと思います(数が多いからいちいち訴えてられないというのもあるでしょうが…

    もしコレで攻略サイトもご法度というようなコトになれば、正直困ります…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  2. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  5. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
PAGE TOP