ネット2004-2011

Googleの「もしかして」機能復活!

かつて、「燃え」と入力すると→「萌え」と修正してくれるもしかして機能が導入されたGoogleですが、「婦女子」→「腐女子」など修正候補がエキセントリックすぎて1か月で廃止になってしまいました。 しかし!調整されて再び実装された模様。とりあえず、燃えは燃えのまま。「猫耳モード」を「ネコミミモード」に修正してくれるなど、かなりよい子になっている。(情報元:スラッシュドット ジャパン
過去:Googleが「もしかして」機能をやめる
過去:Google検索「燃え」

■Amazon
Google Hacks―プロが使うテクニック&ツール100選
Google Hacks―プロが使うテクニック&ツール100選

スクエニ、秋葉原のメイド喫茶2店でイベント前のページ

IBM、Cellプロセッサの採用促進プログラムを発表次のページ

関連記事

  1. ネット2004-2011

    アメーバに不正アクセス 5万人退会状態になるトラブル

    芸能人ブログでおなじみのアメーバが不正アクセスを受け、5万人がサービス…

  2. ネット2004-2011

    Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却

    最高裁判所は、P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発して著作権法…

  3. ネット2004-2011

    初音ミクさん、Google ChromeのCMに初の日本代表アーティストとして登場

    ガガ様が登場したりしているGoogle ChromeのCM。なんとミク…

  4. ネット2004-2011

    公式発表!「バルス」の瞬間のツイート数は秒間2万5088件でTwitter世界新記録

    先週の金曜ロードショーで放送された「天空の城 ラピュタ」。このクライマ…

  5. ネット2004-2011

    Share違法利用者に警告メール、権利者団体などが12月から

    ファイル共有ソフトShareを使用して違法なファイルを共有している人に…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  2. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  4. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  5. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
PAGE TOP