50Mbpsも100Mbpsも普通にネットしている分にはぜんぜんかわんないよねー、なんて思っている僕にとって「7.21Gbps」なんて想像を絶する世界。東京大学から始まって地球を一周してまた東京大学に戻るという、実に非生産的な経路(笑)で実験が行われ、1485GBのデータを30分間転送したところ7.21Gbpsだったそうです。普通のパソコンがHDDからデータ読み出す速度よりぜんぜん速いですヨ…orz しかも、今回ネックとなったのは終点と始点のパソコンのPCI-Xバスだそうですので、PCI-Express x8とかにすればまだ速度向上するとか…。(PCWEB)
- ホーム
- ネット2004-2011
- インターネットの速度新記録!3万km離れたところに7.21Gbps
関連記事
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
この記事へのコメントはありません。