他の情報

2005年は1秒長くなりました。 うるう秒が挿入

2005年12月31日23時59分59秒の次にやってくるのは、2005年12月31日23時59分60秒、その次に2006年1月1日0時0分0秒。…というように1秒だけ時間が調整されることになりました。地球の回転が微妙に遅くなったためです。 日本は世界よりも9時間進んでいるので、午前9時に調整されます。 地球の回転は海底と海水の摩擦などによってどんどん遅くなってきているので何億年か経つと1日が25時間になってしまうらしい。(スラッシュドットジャパン)
関連:「うるう秒」ってなに?(国立天文台)

1280×720で20万円台のDLPプロジェクタ東芝「TDP-MT700J」 レビュー前のページ

白コブラの赤ちゃん次のページ

関連記事

  1. 他の情報

    首都を水害から守る巨大地下施設「首都圏外郭放水路」がGoogleストリートビューで公開!かっこよすぎ…

    大雨が降った時に川が氾濫しないように一時的に水を貯めておける巨大な地…

  2. 他の情報

    今年もやってきた!エイプリルフールのサイトまとめ

    毎年恒例でインターネット中が大騒ぎになるエイプリルフール。今年も大量の…

  3. 他の情報

    小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ

    「女性の活躍を!」みたいなことを政府が言い出して随分経ちますが、それ…

  4. 他の情報

    衆議院議員全員の会議での発言回数や文字数をまとめたデータベースが公開!

    東京大学先端科学技術研究センターの菅原准教授が作成したデータベース「…

  5. 他の情報

    恐怖の「モッツァレラチーズゲーム」が2万RT。 今年の忘年会が地獄になるのか…

    Twitterで「モッツァレラチーズ」ゲームという恐怖のゲームが話題…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 海底と海水の摩擦でだんだん遅くなってるんですね。
    うるう秒の記事を読んだとき
    「どうして地球の自転が遅れているのかなぁ?」
    と思ったので、なぞが解けてうれしいです。
    さっそくわたしのブログでも紹介させていただきました!

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  3. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  4. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  5. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
PAGE TOP