最近の超コンパクトで高解像度のデジカメには、ファインダーがないことが多く、20万画素ぽっちしかない液晶画面でピントを合わせることになってしまっています。これが難しい。 一方で、デジタル一眼レフは旧来の一眼と同じように、撮影する光そのものがファインダーに入ってくるから、そんな不満は生まれません。 ですが、それは裏返せば撮影する時だけしかCCDに光が入らないということ。撮影時に設定をリアルタイムに確認しながら変えたり、動画撮影を行うことができないのですね。デジカメのメリットを殺してしまっています。 とゆーわけで、確認用の液晶画面にも超高解像度のものが乗ってくる時代になれば、最強のデジカメができるんじゃない? と。(日経ITPro)
関連記事
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表…
この記事へのコメントはありません。