地上デジタル放送の余った電波を使って、ケータイ機器向けに小さいサイズの番組を放送するのがワンセグ放送。4月1日から放送開始です。画面サイズは320×240か320×180。 今日の発表会ではドコモがP901iTVを、auがW33SAを、Vodafoneが試作機を展示。電池の持ちは2~2.5時間くらいの模様。 そーいえば、モバHOってどのくらい普及しているんだろう…?(ケータイWatch)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表…