ソフトウェア

駅すぱあと 最新版は二酸化炭素総排出量計算機能つき

どんだけネタがないんだよ!感をひしひしと感じるバージョンアップですね。98時代はみんなとてもお世話になったのに、ネットやケータイで無料で検索できちゃう今の時代は付加価値をつけるのが大変なんですよ。二酸化炭素総排出量計算機能をつけても3675円ですからね! この機能は電車の経路を検索したときにCO2の排出量も一緒に表示してくれるというもの。自動車を使った場合の数字も表示されるので、電車を使うなんて僕ったらなんて環境にやさしい子なのかしら!と思うことうけあい。 もっと環境にやさしい感じを強めたいなら、一番前か後ろに乗って運転席の電流計を見てみましょう。電車が減速するときは数百アンペアほどマイナスに振れて「うわ、いま発電してるよ!プリウス!プリウス!」などと興奮できます。(デジタルARENA)

頭脳戦隊クビレンジャー前のページ

ソニー、エキセントリックなデザインのICレコーダ次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  2. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  3. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  4. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  5. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
PAGE TOP