どんだけネタがないんだよ!感をひしひしと感じるバージョンアップですね。98時代はみんなとてもお世話になったのに、ネットやケータイで無料で検索できちゃう今の時代は付加価値をつけるのが大変なんですよ。二酸化炭素総排出量計算機能をつけても3675円ですからね! この機能は電車の経路を検索したときにCO2の排出量も一緒に表示してくれるというもの。自動車を使った場合の数字も表示されるので、電車を使うなんて僕ったらなんて環境にやさしい子なのかしら!と思うことうけあい。 もっと環境にやさしい感じを強めたいなら、一番前か後ろに乗って運転席の電流計を見てみましょう。電車が減速するときは数百アンペアほどマイナスに振れて「うわ、いま発電してるよ!プリウス!プリウス!」などと興奮できます。(デジタルARENA)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…