スクエニ2004-2013

ジャンプフェスタに来ています

今日と明日幕張メッセで開催中のジャンプフェスタ2006に来ています!スクエニブースはかなり盛況なかんじでシアターの待ち時間は40分、キングダムハーツ2は45分という感じ。 ヤンガスのゲームはプレステ2で不思議なダンジョンでした!FF12の試遊はなんと40インチプラズマテレビで5.1chサラウンド(訂正・ドルビープロロジックIIでした)、しかもソファに座ってプレイという豪華環境。なのに待ち時間11分(笑)

SCE、プレステ3の技術文章の日本語版を公開前のページ

みんなが投稿した18日の予定次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • ジャンプフェスタ行った。
    • 2005年 12月 17日

    メガシアターでクリスマス抽選会当たったよ。
    なんかTシャツとかスライムの貯金箱とかポスターとか入ってた。

  1. なぬー!!
    おめでとうございます!
    当選確率低すぎですよ…羨ましい!

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
  2. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  3. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  4. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  5. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
PAGE TOP