グーグルさんの財務諸表をながめて分析してみた記事。 Googleを広告メディアとして分析してみたところ「やっぱりすげーなー」という流れなのですが、『グーグルは、「広告業」を目指したいわけではなくて、大量の情報をハンドルするエージェントになりたいわけなので、「分母」を広告費に限定するつもりもないのではないかと思います』と書いてあるとおり、私たちはグーグルという会社にまだまだなんかやってくれそう!って思っているから「すごい」って言っちゃうんだろうなぁ。 (isologue)(情報元:はてなブックマーク)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 財務的に見たGoogle。 「すごい」のか「すごくない」のか
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…