次世代ゲーム機

任天堂、「レボリューション(仮称)」の正式名称を「Wii(ウィー)」に決定

(‘A`)ウィー。 任天堂の次世代ゲーム機は今まで開発コード名「レボリューション」で呼ばれてきましたが、正式名称は「Wii(ウィー)」であることが発表されました!ソニーとマイクロソフトの高性能競争とは一線を画し、個性的なコントローラとファミコン以降の任天堂ゲームが(エミュレータで)ぜんぶ動くという上位互換が特徴です。DSが好調ということもあって、Wiiの「家庭の誰もが楽しめる」というコンセプトがこのあとどんな形で具体化されていくのかとても楽しみです。(impress)

ウィー! 今日の研修おわったー!!前のページ

RSS非対応サイトの更新も検知するSleipnir用のプラグイン次のページ

関連記事

  1. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  2. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

  3. 次世代ゲーム機

    任天堂、次世代ゲーム機を今年度中に発表!古川社長がXに投稿

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、X公式アカウントで、Switchの後継…

コメント

  • コメント (19)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2006年 4月 28日

    ウィー

    • 匿名
    • 2006年 4月 28日

    ウィーッス

    • 海外の人
    • 2006年 4月 28日

    アメリカ人の友人がこれはなしだろって言ってた。いろんな意味で聞こえがわるいとか。ウィーウィーで、子供がおしっこしたい!と言ってるのと同じ意味なんだとか。

    • 匿名
    • 2006年 4月 28日

    レボリューションの方がいいな…
    ってか今更発表されても馴染めねぇ

    • 匿名
    • 2006年 4月 28日

    消費者販売者共にあんまり口に出したくないな
    「ウィーください」
    「うぃーですか」
    うぃー、うぃーぅぃーぅぃー

    • 匿名
    • 2006年 4月 28日

    ニンテンドーレボ(Nintendo Revo)
    の方が国際的にも良い語呂だったのでは?

    • 匿名
    • 2006年 4月 28日

    ハンセンか

    • かね
    • 2006年 4月 28日

    うーん・・・ちょっと残念・・

    • 匿名
    • 2006年 4月 28日

    残念な方のほうが多いみたいですね。しかし、例えばおじいちゃんやゲームをしないお母さんなど、年齢を問わずして覚えやすい名前にしたと考えれば任天堂(特に最近の)らしいですよね。

    • )>>
    • 2006年 4月 28日

    Wi-Fiのことも重点に置いてるんだろうなぁ、と

    • 2006年 4月 28日

    ネーミングセンスが悪すぎ・・・まだレボのほうが断然いい

    • 匿名
    • 2006年 4月 29日

    俺はレボよりウィーの方が好きだけどなあ。
    そういやGCの時もドルフィンの方がよかったって声が結構あったような。

    • 匿名
    • 2006年 4月 29日

    下位互換→上位互換

    • 匿名
    • 2006年 4月 29日

    上の人も突っ込んでるけど、上位互換が正解。
    ま、企業ですら間違えまくる場所だがね。

    • 匿名
    • 2006年 4月 29日

    ニンテンドーが名前に付いてないっていうのが今までと違うなぁ。

  1. 「ニンテンドー」を敢えて付けないコトで、新たなスタートを切るって所でしょうか。

    名称自体も、慣れちゃえばどうってコトはない気もしますけどね。
    イマイチって言ってる人の中には、レボで通してきたから違和感があるって人もいるんじゃないかな。

    同じ音でマイナス的な意味もあるってのは、「YAHOO!」だって同じだし。

    • 匿名
    • 2006年 4月 29日

    ウィー

    • ・・・
    • 2006年 4月 29日

    ドルフィンの時もそうだったけど毎回名前改悪な件。でもwktk。PS3もガンガレ。

    • 2006年 4月 29日

    ゲーム機に短絡的なカッコイイ名前なんか要らないです

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  2. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  4. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  5. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
PAGE TOP