ソフトウェア

スケッチ感覚で3DCGが作れる 「Google SketchUp」

Googleが無料で公開した3DCGソフト「SketchUp」を使ってみている記事。スケッチ感覚でどんどんモデリングができちゃう凄さを感じます!Google Earthと連携させれば建物の完成時の風景とか簡単にできてしまう…。 (MYCOM)(情報元:Digital DNAさん)

新幹線と特急列車、来春から全面禁煙に!JR東日本前のページ

SCEI 久夛良木健氏インタビュー次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  2. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  3. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  4. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  5. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
PAGE TOP