2006年度上半期はニンテンドーDSが絶好調につき業界全体が拡大。ソフトだけでみても任天堂が1000万本超えて他社を圧倒。2位のバンナムは248万本です。。。次世代ゲーム機が出揃う下半期はさらなる盛り上がりが期待されます!PS3は年内に国内75万台らしい。(CNET)
関連記事
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ…
ゲーム業界潤っていったらうれしぃ♪
DSはゲーム業界の救世主ですね。
ゲーム業界潤っていったらうれしぃ♪
DSはゲーム業界の救世主ですね。
DSは開発ネーム「ニトロ」のように爆発的な勢いがありますね。この流れが長く続いてほしいものです
DSの売れてるソフトのほとんどが任天堂製なのがネックだね
あと売れてんのは脳トレや料理なんかの実用系のソフトってのもね。
五割脳トレなんですよね?
実質ニンテンDSはニンテンの独壇場でツマラン