SECのPS3のテレビCM『PS3時代篇』にまたFF13の映像が使われています。(SCE)(情報提供:rx さん@スクエニBBS)
関連記事
コメント
コメント (15)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
ソニーはFFに頼りすぎな気がする
まだ発売してないのに頼るも何もないだろう。大作ならメタルギアもあるし
何時でるかもわからないソフトに頼る事しか道無いからなぁ
昔からのサード頼り過ぎの癖が抜けないようじゃ・・・
頼れるタイトルがあるのはいいコト
大抵が自社のソフトの任天堂よりはいいと思う。
頼った結果の成功でもありますし、どっちが良いとは言い切れないかも。
実際に出るんだからいいんじゃね。
文句言うほどの事でもないっしょ。
ソニーがサードをCMすると「○○に頼る」「出てもいない」
任天堂がサードをCMすると「思いやり」「出る前から太っ腹」
これ何て○○脳?
箱も発売当初からブルードラゴンのCMやってたし別にいいんじゃね?
任天堂だって、今年発売とはいえ、まだ発売日確定してないDQ9のCM流してたしな。
何はともあれSCEには仮にFFやDQが無くてもなんとかなるレベルのソフトがあった方が良いと思う、
サードのソフトを潰さないように発売日を調整すれば良いと思うし、何より本体が赤なんだから自社ソフトで黒に出来る体制に持って行くのが先決じゃないかなぁ。
自社ソフトで黒に持っていくための準備(台数確保)と考えれば・・・
GTの方が効果的だと思う
> これ何て○○脳?
これはPS3自体のCMじゃんw
PS3応援側としてはあのCM嫌です。
未定処か本当にほとんど決まっていないFF13の映像使ってるのが情けない。
GENJI、GENJI使いなよw