iPodケータイ「iPhone」はこんなかんじに使えますよという動画。気持ちよくなめらかに動きます!(デジタルARENA)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
すぐに汚れそう
そしてちょっとしたことで壊れそう
テレビだの音楽だのゲームだの言う前に電池をどうにかしろと
今日の日経の山根一眞さんのデシタルスパイスは
iPhonの感想でした。
自分はインターホンのアイホンを連想してしまいました。
アメリカ人は考え方が根本的に日本人と違う。
>すぐ汚れそう
拭けばいいじゃない
(iPodの裏のピカピカ。これを作ってる日本のメーカーがこのデザインは汚れるよ!って意見したら、拭けばいいじゃないとのデザイナーによる回答があったとのこと。)
>電池
分厚くなるくらいなら、持続時間短くともデザインを優先しただけかと。
今、iPodのプロダクトデザインとして「薄い」というのがある訳で、当然そこを基準線にしたんだと思うよ
アメリカでは汚れにくいデザインは出てこないわけですな。
>アメリカ人は考え方が根本的に日本人と違う
そうだね。
そしてここは日本だね。