OSにWindows Vistaを採用したNECの春モデルパソコンが一気に発表されました!電源入れて2秒でテレビが映って、その間に裏でWindowsが起動する「ぱっと観テレビ」の地デジを搭載してたり、ブルーレイディスクドライブがついていたり、”ハイビジョンの映像をMPEG4で圧縮してDVD1枚に入れちゃうよ規格”のAVCHD対応になっていたり、メーカーの壁を越えて他のAV機器に音楽や映像を配信できる「DLNA」に対応していたり。 こうやって新機能の紹介をしていると、パソコンはすっかりAV機器になっちゃったなぁと実感。(ASCII)
関連記事
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ…
NECってHD DVD陣営じゃなかったでしたっけ?
NECはBlu-rayとHD DVDの両陣営になったて聞きましたよ(