『「桃太郎電鉄」というゲームがあります。 このゲームはサイコロを振って、日本全国を電車で巡るゲームです。 これを実際にやりました。』とゆーわけで、本物の駅と本物の電車で桃鉄をやっちゃったレポート。(情報元:ゴルゴ31さん)
関連記事
コメント
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン!
さすがに会社は買えないか
足利が自分の地元なのでびっくり。
こーゆー発想出来る人、スバラシイ!
この企画いい。
人数集めてみんなでヤロウぜ。リアルタイム更新やりながら
青春18きっぷが使える時期だとやりやすいかも。
GPS携帯とも連動させられたら、ライバルの動向もリアルタイムに把握できる?
それはメールで逐次定時連絡すればいいか。
書き込むと1から6までの数字もランダム表示してくれる掲示板を作って、到着した駅名を書き込むことで次に進むべき数を入手するとかは?
名前とトリップも有効にすればズルも防げるし、多人数の管理もしやすい?
ってそれはもはやサイコロ旅行ではないな。
って、リアル桃鉄の話でした。
でもやっぱり桃鉄はサイコロ振らなきゃなのかな?
高橋名人も巻き込めたら面白そうだけど。
出発地点と目的地、どう設定するのが現実的?
朝一で出発して夕方につくくらいの範囲?
終了後帰る都合もあるしね。
……18きっぷを使って、時間を気にしないなら東京から札幌くらいの往復はできるのかな?