世界のいろんな航空会社の「航空会社の総飛行回数」、「事故回数」、「事故における致死率」をもとに算出した死亡率と事故率が載ってまして、中華航空がやっぱりトップに…。 海外旅行の際はご参考に。(Tropical Radio)(情報元:やじうまWatchさん)
関連記事
コメント
コメント (13)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
やっぱ報道しないということは、政治的な圧力ですよね・・・ほんと思うけど日本ってやばい!!
中華航空の航空機はホントにボロいよ。
機体のきしむ音が酷い
他の国では報道してるの?
親族にチャイナに勤めているものがおります。
早く辞めてほしいです・・。
死亡率5って5%ってこと?
20回乗ったら死ぬじゃん
なぜ日本航空が死亡事故0?
↑統計期間からはずれてるよ
ま た 中 華 か
20回乗ったら死ぬって計算になるな。
↑いや、もう先に書かれてるから
運が悪けりゃ一回で死ぬなw
死亡率=各事故における死亡者の割合の総和
事故率=死亡率-飛行回数×平均死亡事故率
2位のクバーナと3位のイラン航空は政治的理由で最新の西側製航空機が導入できず、20~30年ものの中古か旧ソ連機を使い続けなきゃいけない事情があるからしょうがないといえばしょうがない。だからこそ中華航空の異常さが余計に際立ちますね。