IT業界

情報処理技術者試験は2009年から変わります。

新たに「レベル」という概念が導入されて、今でいうところの基本情報がレベル2、ソフ開がレベル3、TEなど専門的なやつがレベル4となります。さらに、レベル1として「エントリ試験」なるものが新設。 さらにシスアドがレベル4の「ITストラテジスト」に生まれ変わります。 レベルはわかりやすくていいかも。IT戦士レベル2みたいな?レベル4になるとジョブチェンジできるってかんじでw。 (日経ITpro)

2007 基本情報技術者午後問題の重点対策 (情報処理技術者試験対策書)
2007 基本情報技術者午後問題の重点対策 (情報処理技術者試験対策書)

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 伏線考察、検証スレまとめ part.1前のページ

「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」を毎週ギャオで無料配信次のページ

関連記事

  1. IT業界

    IBM、LinuxのRedHatを340億ドル(3.8兆円)で買収すると発表!

    IBMはLinuxの大手ディストリビューターであるRedHatを340…

  2. IT業界

    最強のプログラミング言語をめぐりC、Perl、PHP、Python、Ruby、Javaなどが綱引き大…

    コンピューターのソフトウェアをつかさどるプログラミング言語。その対立…

  3. IT業界

    IBM、最大11万人規模の解雇を実施へ。全従業員の26%

    Forbs誌は、IT企業の巨人米IBMが最大11万人規模の人員削減を…

  4. IT業界

    米国Evernote社、CEOが「お~いお茶」好き過ぎて伊藤園と提携

    スマートフォンの定番アプリ「Evernote」。 PCやタブレットな…

  5. IT業界

    ローマ法王が治める「バチカン市国」から受注したNTTデータ。 想像を絶する交渉の舞台裏

    キリスト教カトリックの総本山である「バチカン市国」。バチカン図書館の…

  6. IT業界

    学歴・成績不問 グーグル、5つの採用基準

    Forbes誌にGoogle上席副社長のラズロ・ボック氏による同社の…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2007年 9月 07日

    ジョブチェンジw
    上級の職種ってなんだろうな?

    • 匿名
    • 2007年 9月 07日

    初級シスアドは廃止されるんですよね・・・。
    学校で買わされた初級シスアドの本無駄になったorz

    来年の試験に向けてそろそろ勉強し始めなきゃ。

    • えくす
    • 2007年 9月 07日

    ソフトウェア開発=応用情報
    ってことになるのかな・・・今度受けるんですが。

    • 匿名
    • 2007年 9月 08日

    現実社会はロマサガ方式を採用してるから、自分が強くなると敵も強くなるんだけどなw

    • 匿名
    • 2007年 9月 08日

    結局採用の目安にしかならない

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  2. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  3. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  4. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  5. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
PAGE TOP