東京モーターショウのコンセプトカーは5年後とか10年後ってかんじすが、50年も経つとこんなになっちゃいますかw。 ラミエルみたいな音を出して走ってそうです…。 (GIZMODO)(情報元:TECHSIDEさん)
関連記事
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
ビームもお手の物って訳ですかw
う~ん・・・生まれるのが早すぎたかな、と思ってしまった
えっとこれは……T1000?
こんなのが走り回る時代になる前に地球の資源枯渇してそう
ホスト名公開してもいいんでない
だいぶ荒らし減ると思う
未来人「すごく・・・まぶしいです」
というか、50年も経って今と同じ車での交通社会って問題有りすぎなんじゃ?