NHKと三菱は、公開された盗撮動画ファイルから、どこで撮影された動画なのかを特定できる電子透かし技術を開発しました。 あらかじめ、映画の映像の中に人間の目には見えない「透かし」を埋め込んでおきます。「透かし」はビデオで撮影されても、ネット上にアップロードされたあとも消えません。 出回っている違法ファイルを拾ってきて透かしの暗号を読み取れば、最初に透かしに埋め込んだ情報を復元できてしまうのです。 透かしとして映画館の名前とか時間を入れておけば、流出元が特定できちゃうというわけ。 これ、スクエニのクローズドシアターで使ったらよさそうじゃないw?(AV Watch)
コメント
コメント (14)
トラックバックは利用できません。
「あー、この盗撮画像は○○映画館で○時に撮られた物ですね。」
と、分かったとしても個人の特定が出来ない事には
抑制効果が期待出来ないような・・?
そんな特定より、撮影機がその信号を感知したら
撮影出来なくなる風にこれからの商品を変えていけば良いんじゃ?
よく知らないけど。
たぶん映画館特定したら多い映画館は張り込みして捕まえるんでは無いかな
盗撮だし警察も動くのでは?
盗撮とはいえ、クローズドみたいな特定公開映像見れるのは有難いんだけどね
公式とかで公開されないときもあるし
これって全く意味ないよね?
その場で捕まえないと意味ないし…
しかも焼き増しするときに一本ずつ入れるって事かな?
それともデジタル配信オンリー?
どちらにしても普及はしないと思う
意味を判ってない人が居るな
流出元を特定することに意味があるんだろ。
おまえらばかじゃねえの
クローズドシアターで使っても
すでに場所も時期も特定されているから意味がないということですね
ゆとりですまんが流出元を特定することにどういった意味があるんだ?
張るんじゃねぇの?
撮影した時点で一旦アナログ情報になる以上は、色情報で透かしを入れるしかない。
(とても薄いwatermarkの様なものを)
動画を作成する時点で補正しただけで透かしレベルの情報は消えてしまうんだけどな。
そもそもアナログで記録されるものに電子透かしって意味不明すぐる。
アナログの意味を少し勘違いしてないか・・・?
映画を違法アップロードしてる奴らはあまり数が多くないだろうし、こういう技術が出来れば多少の抑止効果は期待出来るだろう。
まぁ、本当はこんな事公表せずにひょいひょい捕まえるのがいいんだろうけど。
お客=神様から、お客=犯罪者予備軍になりましたね。
あ、死神だったのか。
「私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。しかし、先輩は言いました。王様の中には首をはねられた奴も大勢いると」
>流出元を特定すること
流出している動画が撮影された場所って、
特定の映画館だっていう推察がまずあるんじゃないの?
従業員とかがグルでやってるっていう…
隠し撮りとは思えないくらい綺麗な動画だったら、やっぱ三脚とか立てて撮影しているんだろうし。
映画館と時間が分かれば、その時間にそこのシアター担当だった従業員が関与を疑われることになるんじゃないのかな。
まあ、本当に隠れて色んな映画館で撮ってるだけだったら、確かに意味はあんまないかも。