AV機器
2007.12.6
そんなに差が!? やっぱり吉永さゆりと矢沢永吉のCMがとてもうまいと思う。 あと、「HD DVD」というネーミングだと、DVDをちょっと延長しただけ的にとらえられてしまいそう。ブルーレイみたく、「すげー次世代感」を感じるネーミングならよかったのに。…せっかくの次世代なのに、もったいない。(AV Watch)
映画館で盗撮された映像がバレちゃう電子透かし技術前のページ
2番組同時録画/視聴に対応したUSBワンセグチューナー次のページ
シャープは12月1日に開始となる8K/4K放送のチューナーを内蔵したテ…
東芝は日本で継続するとしていたテレビ事業の「東芝映像ソリューション」を…
PS4やVita、さらにはスマートフォンやタブレットからテレビ番組の…
PS3/4/Vitaやパソコンからテレビ番組の録画や視聴ができるソニ…
ソニーはテレビ番組視聴のためのクラウドサービス「PS Vue」を発表…
ソニーは29日、4K放送に対応したチューナーを発表しました。約4万円…
コメント (33)
トラックバックは利用できません。
昨日からBDのレンタルも試作的に始まったし、時世代DVD戦争もブルーレイで確定かと。 あとはこれをいかに広めていくだけかと・・・意外に早く広まりそうだけど
しかしasanagiたんはブルーレイ派という現実
Blu-ray勝利でもいいけどさ DVDもなんだかんだ言って普及までに4~5年はかかってるからねぇ みんな結果を急ぎすぎだよ
ソニーが矢沢永吉を起用したのは若い世代ではなく、 40~50代(?)の永ちゃん世代を狙っているからだそうです。 やっぱ吉永さんもサユリスト狙いで・・・!?
asanagi永吉あらわる。
フラッシュメモリの容量が毎年倍になれば、5年後には32Gの値段が今1Gの値段と同じになり、BDの容量に追いつきます。 1枚2千円以下になればフラッシュメモリレコーダーが発売されるか、TVに差し込めば録画出来る次代になっているかも(妄想)。 両方合わせてまだまだDVD市場の1%程度のシェアらしいから、 早く普及して欲しいです。一度見るとDVDには戻れません。
BDは二層で最大50Gだぜ
>>LJOQxtYE フラッシュメモリ(笑)はスイーツ(笑)並に恥ずかしいぞ。 32Gのメモリが2000円になったとして、そのころBDは今のDVDと同じ単価になってるだろう。もっと多層化が進んで2000円で60Gが買えるかもしれない。そのとき値段が高く要領が少ないフラッシュを選ぶ奴がどれだけいるか考えろ。 不揮発メモリは光学メディアには追いつくことは出来ません。
初めから解っていた事ですが、BDの圧勝と言う事ですな。 ここにきても、HD-DVDの巻き返しがあるみたいな論調をするマスコミもあるみたいだけど、流石に、ありえないでしょ。いい加減なコメントは信用を無くすだけなのに、いい加減に気付いて欲しいものだな。それとも例の所から裏金貰っていると思われるよ。
「次世代レコーダとかよく分からんけど、お金持ってるし買おっかなぁ」っていうユーザーにはCMの効果による認知度の差は大きいと思う。詳しく知らない人にとっちゃ容量や機能の差よりも、メディアの宣伝に踊る「ブルーレイ」という言葉の多さによる印象の方が大きいだろうし。 あと個人的には、「現時点でこんなに差が現れているんだから、とっとと規格をBDに一本化しちゃいなさい」と、HD-DVDを見放すマスコミがあってもいいと思うんだけどな。
小難しい話は置いといて、矢沢永吉のCMは何度見ても噴くw
キーワードは、「永」か
確かにHD-DVDのCMって見ないもんな。 そりゃBDの方が認識度高いよね。
前にやってた東芝のCMみて、「うっかり」HD DVD買っちゃった人っているのかな?
BDが圧倒的なのは、日本だけじゃ無いようですね。米でも年末商戦の結果が鮮明になってきました。ソフトのシェアが、BD73%HD23%だそうです。これまで6:4位だったのが圧倒的な差になってきました。欧州でも圧倒してますし、情勢は決したと言っても良いでしょう。後は何時、東芝が英断するのかと、言う事でしょう。
ベクシルの限定版、要らないのになぜかHD DVDが付いてくる。 BDにして欲しかった・・・絶望だ。 ACCがBDで本当に良かった。
いまだにVHSの僕には何の事だか分かりません>< やっぱり今買うならBDなんですかね?
「β」VS「VHS」の時のように負けたから撤退する・・・ってわけにはいかないだろうなー もっと傷が深くなる前に諦めれば良かったのに。
確かにベクシルがHDDVDのみ販売ってのがショックだよ。 所詮メーカーはユーザーの事なんてこれっぽちも考えてない。 両方出せばいいものを・・・
>不揮発メモリは光学メディアには追いつくことは出来ません。
1年倍化で行くと、7年後にはフラッシュは楽にBDを越えます。(128GB) これはフラッシュに1兆円つぎ込んだ○芝としては、引くに引けないのです。 値段の下がり方も最近の市場を見てれば分かるでしょ。 BDも規格拡張すれば200Gとか行くと思うけど、 その頃には次次世代メディア規格が誕生しているかもしれませんね。 でも光学メディアに勝てんとか言って、次世代DVDが どちらも普及しない(MO的なポジションで普及)でDVDのままだったら フラッシュになるかもよ。 あ、前の記事もそうだけど本気じゃないの分かるよね? こんな妄言は全部笑うところですよー。
>1年倍化で行くと、7年後にはフラッシュは楽にBDを越えます。(128GB) 7年後って、長い話だな。 それに倍化出来たとしてもコストの絡みもある。 128GBが5万円もすれば、誰も買わないよ。 所詮、光学メディアと比べようも無い。
ディスクの規格ばかりが先行してしまってこんな結果になってしまいましたが、HD RecやAVCRECなどの記録形式の部分で互換性が取れていれば、2層DVDでハイデフな映像が提供できてたんじゃないかと無意味に妄想。
まあソニーのレコーダー買おうとしたらほぼBDしかないわけだし、シェアも上がるわな。松下のも売れてるし。で、売れ出すと量産効果でさらに普及すると。
日本映画も早くブルーレイで出してくれ。
HD-DVDの新機種が発売されていない時点でのシェアだから そりゃ98%にもなるわな。調査会社の意図に怪しいものを感じるのは気のせい?
勝ったとは言わないが圧勝だな
>LJOQxtYE フラッシュメモリの映画やゲーム買ったり フラッシュメモリにデータ入れて友達にあげるの?
なんにしても、一般人からすればDVDから移行するメリットが分かりにくいから (VHSからDVDは小さくなるし画質が劣化しないなど分かりやすい) 別に見れればいいやって人が多いらしいし、普及にはDVDより時間かかるかもねー。
>そういうことだよ。 その質問って、DVDでも同じじゃねーの?
↑同じではない
>HD-DVDの新機種が発売されていない時点でのシェアだから 12月に入っても発売されないなんて、諦めたんじゃないの、普通に考えて年末商戦はパスしないでしょ。
目を通すべきスレだな。
諦めてくれると助かるな ブルーレイだけになれば仕事も楽だし、映画会社を気にしないで買えるし
スクエニ関係とデジタルガジェットのニュースサイト。運営19年目。好きすぎてスクエニ株主。2018年に米国より帰国。
2024.11.1
2024.10.28
2024.10.25
2024.10.23
2024.10.21
2024.10.18
2024.10.16
SQUARE ENIX
FF13
管理人レポート(スクエニ以外)
スクエニ2004-2013
FF7
Copyright © ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース All rights reserved.
昨日からBDのレンタルも試作的に始まったし、時世代DVD戦争もブルーレイで確定かと。
あとはこれをいかに広めていくだけかと・・・意外に早く広まりそうだけど
しかしasanagiたんはブルーレイ派という現実
Blu-ray勝利でもいいけどさ
DVDもなんだかんだ言って普及までに4~5年はかかってるからねぇ
みんな結果を急ぎすぎだよ
ソニーが矢沢永吉を起用したのは若い世代ではなく、
40~50代(?)の永ちゃん世代を狙っているからだそうです。
やっぱ吉永さんもサユリスト狙いで・・・!?
asanagi永吉あらわる。
フラッシュメモリの容量が毎年倍になれば、5年後には32Gの値段が今1Gの値段と同じになり、BDの容量に追いつきます。
1枚2千円以下になればフラッシュメモリレコーダーが発売されるか、TVに差し込めば録画出来る次代になっているかも(妄想)。
両方合わせてまだまだDVD市場の1%程度のシェアらしいから、
早く普及して欲しいです。一度見るとDVDには戻れません。
BDは二層で最大50Gだぜ
>>LJOQxtYE
フラッシュメモリ(笑)はスイーツ(笑)並に恥ずかしいぞ。
32Gのメモリが2000円になったとして、そのころBDは今のDVDと同じ単価になってるだろう。もっと多層化が進んで2000円で60Gが買えるかもしれない。そのとき値段が高く要領が少ないフラッシュを選ぶ奴がどれだけいるか考えろ。
不揮発メモリは光学メディアには追いつくことは出来ません。
初めから解っていた事ですが、BDの圧勝と言う事ですな。
ここにきても、HD-DVDの巻き返しがあるみたいな論調をするマスコミもあるみたいだけど、流石に、ありえないでしょ。いい加減なコメントは信用を無くすだけなのに、いい加減に気付いて欲しいものだな。それとも例の所から裏金貰っていると思われるよ。
「次世代レコーダとかよく分からんけど、お金持ってるし買おっかなぁ」っていうユーザーにはCMの効果による認知度の差は大きいと思う。詳しく知らない人にとっちゃ容量や機能の差よりも、メディアの宣伝に踊る「ブルーレイ」という言葉の多さによる印象の方が大きいだろうし。
あと個人的には、「現時点でこんなに差が現れているんだから、とっとと規格をBDに一本化しちゃいなさい」と、HD-DVDを見放すマスコミがあってもいいと思うんだけどな。
小難しい話は置いといて、矢沢永吉のCMは何度見ても噴くw
キーワードは、「永」か
確かにHD-DVDのCMって見ないもんな。
そりゃBDの方が認識度高いよね。
前にやってた東芝のCMみて、「うっかり」HD DVD買っちゃった人っているのかな?
BDが圧倒的なのは、日本だけじゃ無いようですね。米でも年末商戦の結果が鮮明になってきました。ソフトのシェアが、BD73%HD23%だそうです。これまで6:4位だったのが圧倒的な差になってきました。欧州でも圧倒してますし、情勢は決したと言っても良いでしょう。後は何時、東芝が英断するのかと、言う事でしょう。
ベクシルの限定版、要らないのになぜかHD DVDが付いてくる。
BDにして欲しかった・・・絶望だ。
ACCがBDで本当に良かった。
いまだにVHSの僕には何の事だか分かりません><
やっぱり今買うならBDなんですかね?
「β」VS「VHS」の時のように負けたから撤退する・・・ってわけにはいかないだろうなー
もっと傷が深くなる前に諦めれば良かったのに。
確かにベクシルがHDDVDのみ販売ってのがショックだよ。
所詮メーカーはユーザーの事なんてこれっぽちも考えてない。
両方出せばいいものを・・・
>不揮発メモリは光学メディアには追いつくことは出来ません。
1年倍化で行くと、7年後にはフラッシュは楽にBDを越えます。(128GB)
これはフラッシュに1兆円つぎ込んだ○芝としては、引くに引けないのです。
値段の下がり方も最近の市場を見てれば分かるでしょ。
BDも規格拡張すれば200Gとか行くと思うけど、
その頃には次次世代メディア規格が誕生しているかもしれませんね。
でも光学メディアに勝てんとか言って、次世代DVDが
どちらも普及しない(MO的なポジションで普及)でDVDのままだったら
フラッシュになるかもよ。
あ、前の記事もそうだけど本気じゃないの分かるよね?
こんな妄言は全部笑うところですよー。
>1年倍化で行くと、7年後にはフラッシュは楽にBDを越えます。(128GB)
7年後って、長い話だな。
それに倍化出来たとしてもコストの絡みもある。
128GBが5万円もすれば、誰も買わないよ。
所詮、光学メディアと比べようも無い。
ディスクの規格ばかりが先行してしまってこんな結果になってしまいましたが、HD RecやAVCRECなどの記録形式の部分で互換性が取れていれば、2層DVDでハイデフな映像が提供できてたんじゃないかと無意味に妄想。
まあソニーのレコーダー買おうとしたらほぼBDしかないわけだし、シェアも上がるわな。松下のも売れてるし。で、売れ出すと量産効果でさらに普及すると。
日本映画も早くブルーレイで出してくれ。
HD-DVDの新機種が発売されていない時点でのシェアだから
そりゃ98%にもなるわな。調査会社の意図に怪しいものを感じるのは気のせい?
勝ったとは言わないが圧勝だな
>LJOQxtYE
フラッシュメモリの映画やゲーム買ったり
フラッシュメモリにデータ入れて友達にあげるの?
なんにしても、一般人からすればDVDから移行するメリットが分かりにくいから
(VHSからDVDは小さくなるし画質が劣化しないなど分かりやすい)
別に見れればいいやって人が多いらしいし、普及にはDVDより時間かかるかもねー。
>そういうことだよ。
その質問って、DVDでも同じじゃねーの?
↑同じではない
>HD-DVDの新機種が発売されていない時点でのシェアだから
12月に入っても発売されないなんて、諦めたんじゃないの、普通に考えて年末商戦はパスしないでしょ。
目を通すべきスレだな。
諦めてくれると助かるな
ブルーレイだけになれば仕事も楽だし、映画会社を気にしないで買えるし