キャラクターデザインを「ソニック」の大島直人さんが、シナリオを坂口さんが手がけているニンテンドーDS向けのアクションRPG。発売は2月28日です。(ファミ通)
関連記事
コメント
コメント (11)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
ロストオデッセイも良くも悪くも坂口風だったし、あまり期待できない・・・
これはさすがにない
ロスオデもフォローしたけどやってることが古い
なんかASH以上に売れなさそうなカンジがする・・・
まだ名前で売ろうとしてるのか、ヒゲは。
キャラは面白そうだけどシステム面が心配。ロスオデみたいな80年代のシステム満載のゲームはもう勘弁。
これは余りにも懐古臭過ぎる
2chユーザーや一部のコアなユーザーの顔色伺ってたら良いモノ出来ないし何より絶対売れないぞ。
奴等は声はデカくても基本買わないし感性も若干ズレてる。
もう2chで評判だったと海外で馬鹿面してインタビューすんなよ。
コミカルな感じで結構面白そうですね
↑2
2ちゃんのブルドラスレで好評なんですよ、とか変な事を言ってたなw
そういうのも含めて今の坂口氏に言える事は「空気を読めない」
画面ひらいて、あまりのアレさにビビったw
ゲームシステムを見てコンパクトなゲームなのかと思ったけど・・・
小規模っぽい作品にしては値段が高いっすね。
坂口の脚本はもう古臭いだろ
ロスオデの脚本は絶望もんだったよ。ソフト自体は高く売れたから良かったけど。