納得w。 ほかにもmixiを制限している会社が5割以上あったり。(ITmedia)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 大企業の約8割、2ちゃんねるにアクセス制限
関連記事
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
よく分からないが会社のパソコンでそんなことしていいの?
遊びで見るんじゃないならいいと思うけどな。
プログラムの組み方とか、参考になるみたい。
見るだけならいいだろうが、
問題なのは書き込む馬鹿。
システム系の人間を2chアクセス禁止したら
仕事やってらんねぇとか聞いたことはあるw
>システム系の人間を2chアクセス禁止したら
>仕事やってらんねぇとか
Windows系プログラムを作っているけど、それは嘘か
その人の技術力が低い。むしろcode guruなど海外のBBSのほうが情報を得られます。
2ちゃんねるを頼りにしているのは、自分が直面している問題を
書き込んで助けを求めるような人です。
プログラムとシステム一緒にするやつに技術力があるとは^^;
私の会社、めっつぉもブロックされちゃってます
お昼休みに見れなくてかなしいです