ネット2004-2011

Amazonの「ほしい物リスト」が初期設定で公開される仕組みが話題に

ネット上では本名晒し祭りになってます…。 「ほしい物リスト」というのは従来「ウィッシュリスト」と呼ばれていた機能で、いわゆる「お気に入り」です。買わないけど、とりあえず覚えておこうというときに使うと便利。しかし、これは自分のお気に入りであると同時に、「僕はこれが欲しいから、誕生日とかにはこれを贈ってくれると嬉しいな」と友達にアピールするリストでもあるのです。なので、初期設定ではネット上に公開される設定になっています。 今回、リストの名前が変わって注目されたので、みんな気づき始めたみたい。。。(汗) (INTERNET Watch)

経済産業省、iPod nanoなどの事故情報を公開前のページ

THE BLACK MAGESのライブは8月ごろに予定次のページ

関連記事

  1. ネット2004-2011

    アメーバに不正アクセス 5万人退会状態になるトラブル

    芸能人ブログでおなじみのアメーバが不正アクセスを受け、5万人がサービス…

  2. ネット2004-2011

    Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却

    最高裁判所は、P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発して著作権法…

  3. ネット2004-2011

    初音ミクさん、Google ChromeのCMに初の日本代表アーティストとして登場

    ガガ様が登場したりしているGoogle ChromeのCM。なんとミク…

  4. ネット2004-2011

    公式発表!「バルス」の瞬間のツイート数は秒間2万5088件でTwitter世界新記録

    先週の金曜ロードショーで放送された「天空の城 ラピュタ」。このクライマ…

  5. ネット2004-2011

    Share違法利用者に警告メール、権利者団体などが12月から

    ファイル共有ソフトShareを使用して違法なファイルを共有している人に…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2008年 3月 13日

    いやぁ、懐かしいですね。これ、以前も話題になりましたよね。

    • 匿名
    • 2008年 3月 13日

    個人情報が見られてしまうのは痛いですね。
    有名人など名前が知られている人は特に・・・。

    • 匿名
    • 2008年 3月 13日

    元からwish(願い、望み、ほしい物)リストですからね…当然といえば当然か。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  2. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  3. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  4. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  5. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
PAGE TOP