Winny等のファイル共有ソフトで違法コピーをダウンロードしている人は、プロバイダがネットから強制切断しちゃうんだからね!ということになりました。 プロバイダは法律上の「通信の秘密」の観点から、ユーザの通信の中身を見てはいけないんですが、「著作権団体が違法ユーザのIPアドレスを特定→プロバイダに連絡→切断」という流れならば通信の秘密を守りながら切断できるのです。総務省のお墨付き。(読売)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意
コメント
コメント (21)
トラックバックは利用できません。
これが執行されるとDL違法化の法律が意味なくなるんじゃないか?
リンク先の著作権者の承諾を得ずに、記事の内容をパクるブログの追放もして欲しいですね。
それって儲かるの?
抑止力になるかな。
どのみちrarが蔓延り始めそう。
>リンク先の著作権者の承諾を得ずに、記事の内容をパクるブログの追放もして欲しいですね。
引用や評価の為の言及は法律で保障されています。
記事を丸コピペで自分が書いたようにすることを言ってるんじゃない?
けどこの記事とはあんまり関係ないな。
法律で禁止されてるとか、保障されてるとかって、
何法の何条何項か書かないと何の意味もないと思うんだが
まぁ、違法ダウンロード自体結構最悪だからね。
仕方ないと思う。
最近のゲームのISOの出回りとかひどいし。
やりたきゃ買うか借りるかしないとね。
違法性を追求するならば、
貸すことすら違法なわけだけどね。
>違法性を追求するならば、
>貸すことすら違法なわけだけどね。
よくわからないから教えてほしいんだけど、
自分としては商品を買った時点でその商品をどう使うかは買った人に譲渡されるように思えるんだ。
CDとかだと、コピーを渡すのはダメだけど、
CD本体を貸すことは、そのCDを買った人の権利に思える。
なんか権利とか言ったけど、うまく表現できないだけだから、そうなっちゃっただけです。
この考え方ってどこか間違ってる気もするんだけど、指摘してもらってもいいだろうか?
JiEZAng6はよく分かってないのに水注したいだけなんだろうからスルーしてやれ
僕もその辺よくわかんないんだけど、でも貸してる間は自分が音楽聴けなくなるからいいんじゃないのかな?根拠は無いんで間違ってるかもですけど
てか友達に音楽をMDやらに入れてもらってたあの頃。どこまでが違法なのか・・・
音楽の著作権として私的複製はOKだけど他人に渡しちゃダメよwてのね。
著作権法第30条の私的複製の範囲「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲」
=「同居の家族までは貸し借りOK」てのが一番狭義の判定。
友人も「これに準ずる」内て言う人もいるが白黒ついてないと思った。
貸借の権利は規制されてますが、中古に売る権利は法改正後保障されました。
つーか違法ダウンロードやコピーCD売買の取り締まりとCDの貸し借りて次元が違う気が…
>著作権法第30条の私的複製の範囲「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲」
>=「同居の家族までは貸し借りOK」てのが一番狭義の判定。
>友人も「これに準ずる」内て言う人もいるが白黒ついてないと思った。
これについてはCDレンタルとMD譲渡に関しての判例があって
「不特定」且つ「多数」である事が違反の条件として示されている。
(間接的だが)訴えられた高校生は、面識のない同級生やその家族に
自身でレンタルまたは購入したCD、またはダビングテープやMDを面識の無い人にまで譲渡したが
「不特定」且つ「多数」とは言えないとして違反性は認められず棄却された。
(音楽業界が高裁に持ち込まなかったのは判例として残さないため)
ちなにみWinMXでの音楽ファイルのアップロードについては高裁での判例があって
事前にメッセージでやり取りし相手を特定している事、送信出来る件数が限られている事から
こちらも違反性は認められなかった。
ただしアクセス制限のないウェブサイトにアクセス制限のない音楽ファイルをアップロードするのは
実際にダウンロードされたか否かに関わらずアップした時点で違反とも同じ裁判で出ている。
割れ厨ざまぁwwwwwww
↑楽しいか?
違法コピーの問題に見せかけてるけど、実際には回線の占有率の問題でしょ。
てか、プロバイダが通信の中身を見ちゃいけないのはまぁわかるんだが、じゃあ「権利者」は通信の中身を合法的に見れるってわけ?
どうやって「ウチの権利物がコイツのせいでコピーされてます!」って調べるのかしら?
それを証明してプロバイダに通報する方法は?
これwinnyとかにかこつけて回線の制限かけたいだけだよね
100M!使い放題!
とか言っといて実際は全然速度出てないくせに
設備投資するのが嫌なのを大容量通信をするユーザー側が悪いとか責任を押し付けて何様のつもりなんだ
↑君の望むような事態になったら、プロバイダがバタバタ潰れて最後にはぺんぺん草も生えなくなるよ。何が現状でベストなのかよく考えよう。
なんだ、著作権団体なら通信の秘密は守らなくてもいいのか。総務省のお墨付き!