なんだかんだで正式発表。「HDCP対応のディスプレイが必要」ってところが意外と盲点な気がするので、購入を検討している方はあらかじめデルの24インチとか買っておきましょう。(ぇ 年末までに発売予定の上位モデルでは『MPEG-4 AVC/H.264にトランスコードし、HD解像度のままDVDメディアにムーブする「AVCREC」にも対応予定』らしいので、そっちも期待!(AV Watch)
関連記事
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
地デジは制限多いからいらない。
NHKは、放送法第9条の第9項に「協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、又はこれに干渉するような行為をしてはならない」と規定されている。NHKが「あまねく受信」されるべき放送を暗号化し、子会社でB-CASという「放送受信用機器」を認定して受信に「干渉」しているのは違法。