映画

「ソ連って何?」「ナチスって何?」“若者の活字離れ&知的レベル低下”で映画字幕業界が四苦八苦

映画の字幕の文字を一度に読めない人が出てきているそうです…。ドラクエをやれば超高速で文字が読めるようになる気がする…。ソ連てなに?というのはきっと三学期になってもまだ江戸時代くらいまでしかいってなくて昭和史がやっつけになるからだ!(痛いニュース)

天野喜孝風に安価絵描くスレ前のページ

クリプトン・フューチャー・メディア社長 伊藤博之氏インタビュー前編次のページ

関連記事

  1. アニメ

    新海誠監督の新作映画『天気の子』発表!2019年7月19日に公開!

    新海誠監督の最新作「天気の子(てんきのこ)」が発表されました!劇場公開…

  2. シュガーラッシュ2

    映画

    12月公開の映画「シュガーラッシュ2」、ディズニープリンセスとスターウォーズが総登場しててディズニー…

    12月公開の映画「シュガーラッシュ2(邦題 シュガー・ラッシュ:オンラ…

  3. 映画

    本日夜9時テレ朝系列、映画「シン・ゴジラ」が地上波初放送! 文春Web版で特集記事

    本日夜9時からテレビ朝日系列で映画「シン・ゴジラ」が地上波初放送となり…

  4. 映画

    映画「シン・ゴジラ」、4K&ブルーレイ&DVDで2017年3月22日発売決定!

    エヴァの庵野監督による実写映画としてこの夏興行収入80億円超の大ヒッ…

  5. 映画

    ディズニー新作「ベイマックス」に高層化前の東京中央郵便局とか出てて近代建築クラスタが歓喜

    ディズニー新作「ベイマックス」の舞台は東京とサンフランシスコを混ぜ合…

  6. 映画

    ついに予告編がネットで公開!「スターウォーズEPISODE:7 The Force Awakens」…

    2015年12月に公開予定のシリーズ最新作「Star Wars: E…

コメント

  • コメント (40)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    こ れ は ひ ど い …
    でもひとくくりに若者って言われても困るなあ
    この文章に当たる若者ってどの年齢あたりなの?

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    中学生~高校生辺りじゃねーの。それ以降は生まれた時点でソ連まだあるし

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    ヤフーて何?キーボードや携帯で文字すら打てない年配者は気を遣われるのに、若者だけが容赦なくたたかれる。
    ソ連の存在しない時代に生まれ、ソ連なんて日常的に使われない単語を常識だよなとかいわれてもおかしいと思う。
    そんな知識はおまいらがゆとりよりも多くの時間を生きていた証拠であって、それを押し付けるのも問題だと思うよ。
    そんでもってソ連とか略称はなんとなく知ってるけど全称は知らないやつが普通に常識人を装っててそっちの方がおかしい。
    ザンギエフでソ連の事知ったくせにソ連は常識ですね。
    みたいな

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    レベルの低い者に合わせていったら、全体のレベルがただ下がるだけだからな。
    生まれていない時代にソ連がなかったからっていうなら、その常識人装ってる人のほとんどはナチスのない時代に生まれてると思うが?

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    ヤフーって何?とソ連って何?は同じ事かなぁ?

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    ナチスを何で知ったかと聞かれると、学校ではなくて何かのアニメだった気がする。ソ連もニュースでたびたび単語が出てきたからそこから調べた。何かきっかけがないと知ることもできないよね。コメントにもあるように、そこらへんは世代ごとの常識の違いでしょうがないと思う。
    そのスパイ映画がナチスやソ連を知るきっかけになったのなら、その人にとってはいいことだったんじゃないかと。
    社会に出るくらいになっても知らない人が多かったら、それこそが問題だろうね。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    ソ連とナチスぐらいは知っておくべきでしょ。
    学校でも習うことだし・・・習うよね?

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    俺、生まれた時に徳川家康も織田信長も居なかったけど、よく知ってるぜ!
    小野妹子とかだって知ってるしな!

    つかソ連とか学校で教えてるだろ、教えてない学年の子が知らなくても当然だと思うけど、
    記憶力が衰えてないはずの世代が、習った事を覚えられないのが問題なんだと思うけど。
    あと、年寄りがヤフー知らなくてもしょうがないんじゃない?
    年寄りは習ってないし、記憶力も衰えてるしね。知ってる人も当然いるけどさ。

    •  
    • 2008年 5月 12日

    若者一括りな典型的な老人に配慮した記事だことで…

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    ソ連、ナチスぐらい歴史の授業で習うだろう。
    知らないのは小・中学生の子だったに違いない。きっとそうだ。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    それより問題は下のレベルに合わせて陳腐化してしまうことでは?

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    おまいら学校で習った事は100%脳内データとなるのか?世界史なんかいつも満点なんだよな?

    新聞やテレビで良くITとかヤフオクとか使われてるけど 知りませんはしょうがないんだな?

    ならなんでソ連やナチスを知らないゆとりだけがたたかれなきゃいけないの?

    どっちも非常識なだけだろ。

    非常識なゆとりがたたかれるのは別に構わないが、なんで非常識な年配者には過保護になって挙句それはしょうがないとかイミフ。

    たたくなら平等にたたけや。
    変な価値観人生観で人を選別してたたいてるおまいらのほうがおかしいと思うぞ。

    知識なんて物はその存在を知って初めて覚えられるんだよ。結局存在自体がほとんど教科書でしか確認できないのに どうやってゆとりに無からソ連にたどり着けというの?触れるチャンスやきっかけさえなければ知らないが当たり前だろ。

    逆に日常的に触れているにもかかわらず わからない知ろうともしない。コンピューターと聞いただけで拒絶。そんなのは記憶力以前の問題だろ。

    一体何がしょうがないのかわからねぇな。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    レベルの高い者に合わせていったら、全体のレベルがあがるわけだな?これは笑えるぜ。

    日本語に訳した時点でレベル下がってるの確実だから。そんなに高レベル希望なら自分のスペックあげて外国語をマスターすればいいよ。字幕に頼ってる分際でレベルとか はぁ?

    そもそも映画なんて物は芸術以前に一般大衆の娯楽だから。そんな物にレベル制限なんかかけてマニア趣向にする必要はないと思うよ。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    まぁでもやっぱり、何だかんだ言っても、ソ連やナチスも知りませんってのは、この先社会に出て行く事を考えてもマズイと思うけどなぁ。
    映画の字幕だって、一度に読めないってのは、やっぱり本を読まないから、文章を読む事に慣れてないってだけじゃないだろうか。
    仮に漫画だけを読んでたとしても、字を読むスピードはつく筈。
    そもそも字幕なんて、あんなに短いんだから、ぶっちゃけ読み切れないって有り得ない。
    そう言う人がごく一握りなら、まだ軽視もできるんだろうけど、そうじゃないっぽいしね。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    大人もどこまでナチス・ソ連について知ってるものかね。
    授業で出てくる程度の知識では知ってるとは言わんと思うし。

    •  
    • 2008年 5月 12日

    意外と最近の出来事だと学校で詳しく教えないとかあるからなぁ
    政治的な物とかありそうだし

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    どこまで知ってりゃ知ってる事になるんだ?
    変な文章になっちゃったw

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    字幕の横に(ソ連というのは~)って字幕追加してあげればOKだよな。
    てか若者の活字離れって30年前から言われ続けてるけどな。常に叩かれるのが若者ってのはずっと変わらんよ

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    >mMjG9WME
    お前のそういう考え方が幼稚なんだよ
    指摘されたら黙ってソ連のこと勉強すればいいだけの話
    年寄り云々はその後で言え
    甘えんな

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    物凄く一部の事例を言ってるだけっぽいのだが…。

    映画離れは、昔に比べ他の娯楽が増えたから
    としか言いようがないのでは。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    戦争関係は小学と中学ではならわないな~

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    >mMjG9WME
    叩く対象は自分らだけじゃないから他も叩けよみたいなのはみっともなさすぎ。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    漢字が読めない、文字は読めても意味が解らないなんて奴はいっぱいいるだろな。もっと驚くのが足し算、引き算すら出来ない奴が普通にいるのは、どうなんだろんね。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    少なくとも人に聞く前に自分で解決するようじゃないとどうかと思うな。
    小さい子供のうちならまだしも
    このくらいの歳ならわからない場合家帰ってからなり図書館なりで調べるだろ普通。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    >./YvW8ys
    ゆとりに甘えんな程度の指摘しか出来ない社会人ですか?
    これは指摘されてもしょうがないで通す社会に甘えた老後の人生が想像できますね。

    別にゆとりなんかたたかれてもどうでもいいよ。そもそも彼らの非常識は事実だからね。たたかれて当たり前だろ

    でもゆとりたたきしかできない社会人常識人を見てるとそっちのほうが幼稚にしか見えない。

    ガキっぽい喩えを使えばスネオだな。のび太には強気でジャイアンには何も言えない。朝鮮だけの時は強気で拉致問題に取り組むのに中・米が入ると何も言えない日本の首脳陣みたいだな。

    格差の違い上下関係や偏見で差別して白黒決めてるから最後には自論や主張さえも矛盾して崩壊。これはダメ人間の見本じゃないですか。ソ連や諸々に関する知識があってもこれでは困るよ、人間としてね。

    •  
    • 2008年 5月 12日

    広島に原爆って何?

    みたいなレベルの話になるかも知れん
    (調べない、というより無知を公言するぐらいに)

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    >FQShQViI
    ゆとり限定でしか叩けない奴のほうがもっとみっともないと言っているのだよ。
    当たり前の事を言っているのに、それが何故かみっともないと言われる社会が可笑しいと言っているのだよ。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    ゆとりでサーセンwwwとか言ってた自分だが
    上には上がいるんだと思い知らされた

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    この記事も酷いがこの流れもひどい

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    「だよ」

    腹が痛いw

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    wikiがなかったら今でも知らないこと多かっただろうな。一発検索できるいい時代。そういう点でゆとりは有利なんだからもっと博識でないとだめ。笑

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    いつの時代も「若者」はたたかれるものだと思う。
    気にすんなよ。

    •  
    • 2008年 5月 12日

    そうそう、遠慮なく叩くべき。

    •  
    • 2008年 5月 12日

    まあ、本当に面白い作品ってのは、そういう予備知識無しでも面白いもんだけどな。
    ガンダムだってエヴァだって、余計な知識が無くてもぶっちぎりで面白かっただろ。
    「ソ連」でつまづくような物語しか作れないことを恥じたほうがいい。

    ただ、ハルヒやらきすたにそういう知識の根っこになるような
    フックが見当たらないのは確かに問題だよな。
    馬鹿に合わせて商売しているようにしか思えない。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    アニメが理解の限界の馬鹿ですってハッキリ言えよ。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    >mMjG9WME

    ゆとりって言葉使ってるのは、お前だけだぞ?
    5回もレスして、そのうち4回でゆとりって言ってるぞ?
    とっぽど若い世代が嫌いなんだな・・・。
    皆はまともな事言ってるのに、一人で必死に喚いて荒らそうとするなよ、みっともない。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    というか、教科書って戦後の部分がすごい薄いから、この扱いどうなんだろうって学生のとき思ってた。
    順番も最後だから先生がはしょってしまったり…?

    「冷戦」を入試に出せばみんな覚えるだろうなぁ。

    • 匿名
    • 2008年 5月 12日

    しかしゆとり記事にはむらがる数が違うなw
    このサイトも半数以上はゆとりだししょうがないか。

    • 匿名
    • 2008年 5月 13日

    世の中が急に傾きはじめると、止まるところを知らず、世間の常識も良識も、あるいは英知も、感情も、みんなこの斜面から振り落とされてしまって、ただ一つ、不思議に上滑りしたアニメとゲームだけが青年たちの心を煽り立てているのだ。何のことはない、これもまた一種の便乗主義ではないか。彼等はその思想の如何を問わず、争うときには先ず赤旗をかつぎ出す。

    • 匿名
    • 2008年 5月 13日

    ゆとりを生み出した大人も大人だよな・・・

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  3. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  4. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  5. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
PAGE TOP