待望のインゲームXMBが実装される次回アップデートですが、7/2公開らしいです!(Engadget Japanese)
関連記事
コメント
コメント (17)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表…
>「いや、 PS3にRPGないから」
ひでぇwww
とうとうパクリはじめたか。
背に腹は代えられないもんな。
実績は良いシステムだし、良い物はパクリだろうが取り入れるべきだ。
ただ箱の実績解除音の気持ちよさには敵わないと思うけどね。あれは快感すぎる。
あと思ったよりアップデート早いね。もうすぐだ。
実績か
360もWiiリモコンやPlaystation HOMEバクる噂があったり、バクり全盛期なのかもしれない。
しかし、思ったより早かったな!明日公開かー!
> HOME
まぁ特別新しい発想でもないし、コミュニティー面は現状360の方が充実してるけどな…。
PCの実績が生かせるMSはそこらへんはやっぱ強いな
>とうとうパクリはじめたか。
何をドコまで遡って言ってるのか興味津々w
いろいろパクるのはいいけど肝心の「ゲームへの招待・参加」機能は未搭載なのか・・・
さァ、盗人猛々しい連中の必死の弁明が始まりますよ
やっときたぁあああああああああああああ
待ってたよw
360関係者、必死だな。
ゲーム業界に限らず似たような機能などを他から取り入れることなんてたくさんあると思うけど。
My GamerPadはHOMEのパクリ。 Life with PlayStationはWiiのパクリ。
ゲームのBGM変更に実績システム導入
あとはオンライン環境をSONYが提供
ゲーム開発をSONYが融資してあげたら
もう箱○の出番がなくなりそうな予感
なんかコレってセーブデータをサイトからDLしても解除されるらしいね。
意味アンの?
急遽トロフィのSEをつけるらしいね
日本人は模倣するとかいわれるが、ヨーロッパの歴史は模倣の歴史。
ゲームだって模倣の歴史。
その模倣の程度が低ければ、それは非難さるべきだが、模倣自体はあるべきなんだよ。
ウンウンソーダネー