チャラッチャラッチャーラッ!!というわけでクリエイティブな業界人にとりわけ人気のあるビバップが実写映画化です。音楽はそのままじゃないといけないと思います!(eiga.com)
関連記事
コメント
コメント (9)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン!
そうですね。
やっぱチャラッチャラッチャーラッ!!がないと燃えない。
菅野よう子、ハリウッドで認められて逆輸入でもっと有名になって欲しいなぁ。
後残っているのは、ガンダムとアクエリオンかw
冷静に考えてガンダムとビバップレベルにアクエリオンを並べるのはどうかと。
キモヲタしか喜ばないゴミアニメだし。
ガンダムやビバップが持っている時代を超えたにおいを持っていない。
全部好きだがビバップとガンダム並べんのもどうかと思うよ
しかもパチンコ効果で知名度あがってる分、ハリウッドで実写化っていったら
アクエリオンの方が食いつきいいんじゃない?
全部好きだがビバップとガンダム並べんのもどうかと思うよ
しかもパチンコ効果で知名度あがってる分、ハリウッドで実写化っていったら
アクエリオンの方が食いつきいいんじゃない?
チャラッチャラッチャラッチャラーラッ!!の間違いではないでしょうか。
おいおい攻殻の次はビバップかよ…
アニメはアニメのままで楽しみたいのに…
ハリウッドもネタがないというか・・・金になればなんでもいいのかな。