京急線、都営浅草線、京成線の三社にまたがっている羽田空港と成田空港の間の鉄道網。直通でも時間にして1時間45分もかかっているんだけと、これを1時間に短縮する構想があるそうです!地下鉄である都営浅草線に特急が追い越すための待避線をつくるとか、東京駅とつなげるとか結構大掛かり!(ビジネスi)
関連記事
コメント
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン!
これは修学旅行前に欲しかったorz
朝早かったから快特なくて2時間半近くかかった
しかし、これは京成、浅草の連携でJR変わりなし?
構想があるっつうかとっくに進行中なんだが
ところで京成高砂から先がいつから京成線になったのだ?
いい加減な記事だなあ
あってるよ?
青砥から分かれるのは京成本線と京成押上線だから
押上から先は浅草線
京成高砂から成田方面に伸びる線は北総線だけどな
京成グループ下ではあるが、これを京成線と呼ぶのは余りにも乱暴だろう