あわや筆頭株主!世界的な金融不安でしょんぼりかと思いきや、日本にとっては実は今が攻めどきなのですね。(読売)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
とはいえ三菱UFJの全身である銀行にも多額の公的資金という名の税金が投入されていたのを思うと納税者としては複雑ですね。
返済したからもういいだろ!って銀行なんかは思ってるんでしょうが
金利付けて返済してるんだから別に良いんじゃないの?
潰れなければいいよ
早めに1000円台回復して頂戴
あわやというか「出資比率は10~20%で、15%以上を取得すれば筆頭株主となる。」らしいですよ!
「あわや」という言葉が使いたかったんだろうw
雰囲気的には「あわよくば」のほうが状況に合うかも。
利益がでればいいんじゃね。