ジンバブエのインフレはとんでもない勢いで進んでいるみたいです…( ̄□ ̄;)!! そのうち単位がなくなって浮動小数点で計算したり会話するようになったりして…。(GIGAZINE)
関連記事
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始!
ジンバブエのGNPが63億200万ドルらしいから、
126陬擲400垓ジンバブエドル・・・
一時期インフレは収まったって聞いた記憶があるが・・
ジンバブエの子供たちは兆単位のお金を持っていてもおかしくないんですね。
まさにチョー金持ちだな
22穣4101禾予(じょ)103垓9302京1000兆旧ジンバブエ・ドルを薄さ100ミクロンの1ドル札で積み上げると、およそ22万光年になりますw
日本でジンバブエドル買えないの?
記念に欲しいよ
ジンバブエドル紙幣は石油にかわって新しいエネルギー源となりうるな。火力発電所は直ちにジンバブエドルを燃やして発電すべき。トヨタはジンバブエ紙幣を燃料とした車を開発、ガソリンスタンドで給油する時代はもう終わった、燃料は最寄りの銀行で。