テクノロジー

街にジェットコースター!?東大の新世代交通システム

別に花やしきのことじゃないです。列車本体にはなんの動力も搭載しないで、下り坂下ってく交通システム「エコライド」が開発中です。ジェットコースターと同じように登りは巻き上げてもらいます。ブレーキかけるときには発電して巻き上げエネルギーも回収。電車の2倍もエネルギー効率がよいらしい。リニアとかやめて東京から大阪までずーっと下り坂のエコライド作れば超加速して500キロとか出そう!(CNET)

PSPなどに直接録画できちゃうレコーダ前のページ

クリスマスプレゼントには9割の子どもゲームを希望!次のページ

関連記事

  1. ゲーム

    Unreal Engine、キャラ作成ツール「MetaHuman」発表! リアルすぎる人間キャラを量…

    FF7リメイクなども使っているゲームエンジンのUnreal Engin…

  2. テクノロジー

    「はやぶさ2」カプセル分離成功! 日本時間6日午前午前2時28分ごろ大気圏突入

    2014年12月3日に打ち上げられ、小惑星「りゅうぐう」に到達して岩石…

  3. テクノロジー

    午前8時、はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」へ着陸成功

    日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウへの着陸に成功しまし…

  4. NVIDIA RTX

    テクノロジー

    新世代GPU「Turing」のリアルタイムレイトレーシングは「本物」なのか? 解説&デモ動画

    CGに詳しい西川善司氏がいつもの解説&予想記事を4Gamerに寄稿して…

  5. NVIDIA Turing

    テクノロジー

    CGに革命。NVIDIA、リアルタイムにレイトレーシングが表示できるGPU「Turing」を発表!

    CG技術の10年に一度級の発表が来ました! カナダで開催中の国際会議「…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2008年 11月 21日

    mgh=1/2*m*v^2から、秒速138mを出せるのに必要な高さを計算してみましょう。

    asanagiさん、時々理系とは思えない発言をするんだよなあ。

    • 実験線見たことあります
    • 2008年 11月 22日

    このための軌道エレベータですね。

    • 匿名
    • 2008年 11月 23日

    ボケにマジレスとはいかにも理系らしいですね。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  2. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  3. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  5. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
PAGE TOP