Webブラウザしかない大胆なOSが発表されました!その名もクラウド。電源オンから数秒でGoogle先生にアクセスできるそうです。これはかなりいいかも!興味ないね!(MYCOM)
関連記事
コメント
コメント (18)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
引きずりすぎて、磨り減ったかな。
興味ないのかよ!!
これ前も誤解されてたなw
前回の騒ぎのおかげで、
今回は理解できましたwww
過去の履歴をズルズル引きずるわけですね!
皆さん、ナイーブな僕にも分かる様に教えて下さい。
画竜点睛を欠くわけですね、分かります。
新しいOSか…悪いけど興味ないね。
「クラウド」と来て、もしやと思ったらやはりwwww
でもWEBだけのOSかぁ・・・う~む・・・
ウィルスに対して免疫が過剰に働いて、黒い膿が出てくるんですね。
Webブラウザしか興味が無いOS、クラウド。
他のアプリケーションソフトにも興味を持てよ、と。
興味ありありじゃねえかw
大切じゃないものなんて ない!
自称OSで実はただのブラウザなんでしょww
興味ないねと言いたいのに文章全体からにじみ出る興味津々っぷりに萌えるw
みんなコメがウマすぐるwww asanagiタンにリユニオンしてるよw
予想通りの流れだww
asanagiタンなんだかんだでクラウドネタ大好きですね