S端子、D-Sub端子、コンポジット端子、DVI端子、HDMI端子、DisplayPort端子。なんかもう「端子」の文字がゲシュタルト崩壊してきましたが、とにかくディスプレイの端子はたくさんあってややこしいわけですよ。 というわけで、写真つきでおさらいです。パソコン用が主眼なのでD端子やコンポーネント端子の扱いは小さい記事ですが。(ITmedia)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- HDMI、DisplayPort、S端子…。ディスプレイの端子のおさらい
検索
最新ニュース
-
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン!