オタクカルチャー

「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田

有名な同人作家がパッケージの美少女イラストを担当したということでネット上でかなり話題になった「あきたこまち」。すごい売れ行きだそうで、1カ月で2年分の米が売れたというw!(asahi.com)(情報元:カトゆー家断絶さん)

ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート前のページ

任天堂、はてなと提携次のページ

関連記事

  1. オタクカルチャー

    ついに懐かしの「ちゆ12歳」参入でバーチャルYouTuberの役者がそろった感がある! ヤベぇやつが…

    この年末年始に一気にブレイクして、すっかり日常に溶け込んできた感のある…

  2. オタクカルチャー

    コミケ86の同人音楽サークル全部をまとめて試聴できるサイトがすごい!

    いよいよ8月15日からコミックマーケット86が開催されますが、そこに…

  3. オタクカルチャー

    自動車メーカーの「ホンダ」が夏コミに参戦!どういうことなの

    自動車やバイクメーカーとしてお馴染みのホンダが今年の夏コミに出展する…

  4. オタクカルチャー

    リアル「艦これ」横須賀で開催。「三笠秘蔵 連合艦隊 艦隊コレクション」

    横須賀で7月14日から特別展「三笠秘蔵 連合艦隊 艦隊コレクション」…

  5. オタクカルチャー

    初音ミクがレディ・ガガのワールドツアーのオープニングに登場決定

    ボーカロイドの初音ミクさんが、レディー・ガガのワールドツアー「The…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2008年 12月 19日

    この景気が来年も続けばいいけど…ね。
    キャラが飽きられるまでに一人でも多くの人がこの米の本来の良さに気付いてリピーターとなれば、それだけこの町が救われる。

    • 匿名
    • 2008年 12月 19日

    この景気が来年も続けばいいけど…ね。
    キャラが飽きられるまでに一人でも多くの人がこの米の本来の良さに気付いてリピーターとなれば、それだけこの町が救われる。

    • 匿名
    • 2008年 12月 19日

    オタクが町を救ったw
    こういう地方活性もアリなんだという驚きと、若者だからオタクだからって暗く生きるんじゃなくて、
    前向きに明るく生きてみたいなって、少し思った。

    • 匿名
    • 2008年 12月 19日

    俺も買ったけど
    あきたこまち美味かったぜ

    • 匿名
    • 2008年 12月 20日

    FF米作ってキャラ毎にプリントしたら爆売れじゃね?

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  2. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  3. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  4. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  5. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
PAGE TOP